パワプロ攻略・裏技サイト[実況パワスクレビュー]/[投球球種一覧(縦変化)]

パワスク攻略TOPへ


パワプロ基本テクニック-球種一覧(縦変化)-

パワプロ基本テクニック-投球編[球種一覧(縦変化)]-

横変化球縦変化球斜め変化球

投手が投げる球種(縦変化)

縦変化球について
低めに投げて空振りを誘ったり、バットの下に当てさせてゴロを打たせるのに適している。
高低で変化量が変わり、低めに投げると良く落ちるため、当然低めに投げると効果的。
しかし予測されやすいためあまり連投せず、ボール覚悟で高め一杯に落として揺さぶりをかけると良い。
当たると飛びやすい球種なので配球は慎重に行う必要がある。

*変化量は高低で変わる。高め→変化量減少、低め→変化量増加

フォーク[球速:中]
打者の手前で真下に落ちる変化球。
ストレートと同じ軌道から急に落ちるため、空振りを誘いやすい。
低めに投げることによって変化量が増す。

Vスライダー[球速:中]
スライダーと名が付いているものの、垂直に落ちる変化球。
他縦系変化球よりも緩やかな軌道だが、鋭く落ちるため詰まらせやすい。


SFF[球速:速]
変化量は低めですが、球速が速く、しかも手元で縦に落ちるため空振りを狙いやすい。
変化の開始が遅いため、他の球種との判断が付き難く、
途中から読まれたとしても、変化速度に間に合わず、ボールの上部を叩いてゴロになることが多い。


パーム[球速:遅]
変化量が最も大きく、球速が遅い縦系変化球。
打者のかなり前から変化を始めるため読まれやすく、打球も飛びやすいのが欠点。
他の球種と織り交ぜ、緩急を付けるようにして投げると良い。

チャンジアップ[球速:遅]
球速が遅く、初動がスローボールと似ているため、
ストレートと組み合わせれば打者のタイミングを崩しやすい。


サークルチェンジ[球速:遅]
チェンジアップよりも変化量は下がるが、
真下ではなくやや利き腕方向に曲がるため、芯で捕らえることが難しい。
ストレートとの球速差もあるので、タイミングを外しやすい他、ゴロになりやすいという優秀な変化球。


ナックル[球速:遅]
変化量が大きく、それでいて下方向のどの方向に変化するかは完全にランダム。
的を絞らせない強力な球かと思いきや、
実際は山なりの軌道で球速も遅いため、どこに変化していくかを読まれやすい。
しかも打たれた場合長打になりやすいと欠点が多い。

横変化球縦変化球斜め変化球

パワプロ試合テクニック集TOPへ戻る

パワプロ攻略!実況パワスクレビューTOPへ

スポンサードリンク
コンテンツショートカット

Copyright(C) 実況パワフルプロ野球攻略byパワスク All Right Reserved.